『山中鹿之介』尼子十勇士物語
『山中鹿之介』尼子十勇士物語
(km1910-001)
兵庫県にまつわる物語。
相生市と赤穂市の間にある尼子山に関連の深い人物、戦国武将山中鹿之介のお話。
////////////////////////////////////////////////
発行:パピプペポ出版
サイズ148×210mm 46ページ
////////////////////////////////////////////////
関連商品
『焙烙売幻想』千手観音物語
兵庫県にまつわる物語。 鎌倉時代の末期、相生市で活躍した悪党寺田法念のお話。 / […]
¥2,200『うつぼ舟に乗りて』秦河勝物語
兵庫県にまつわる物語。 聖徳太子の死により都からのがれ、赤穂市に流れ着いて活躍し […]
¥2,200『七福神と空飛ぶ泥棒』
兵庫県にまつわる物語を語る『知っとこふるさとプロジェクト』第三段。 姫路市夢前町 […]
¥2,200『赤フンドシと大蛇の祭り』
兵庫県にまつわる物語を語る『知っとこふるさとプロジェクト』第二段。 姫路市香寺町 […]
¥2,200『アナシ姫と伊和の大神』
兵庫県にまつわる物語を語る『知っとこふるさとプロジェクト』第一段。 姫路市安富町 […]
¥2,200