古事記絵巻・第11話 『八俣遠呂智』の巻 後編

『八俣遠呂智』の巻 後編

(km1404-002)

イザナギから海原を任されたスサノヲですが、国を治めず泣いてばかりいます。

怒ったイザナギはスサノヲを国から蹴りだしてしまいました。

スサノヲは姉の天照大御神に愚痴を言おうと高天原に向かいます。

そしてスサノヲは自分の本心を知ってもらおうとウケヒの儀式をもちかけます。

////////////////////////////////////////////////

11画面(本編のあとに次回予告ページが付きます)

通常サイズ(箱入り)306×433mm
ミニ紙芝居(袋入り)148×210mm

////////////////////////////////////////////////

紙芝居 サイズ306×433mm 11画面
在庫状態 : 在庫有り
¥8,000(税込)
数量
ミニ紙芝居 サイズ148×210mm 11画面
在庫状態 : 在庫有り
¥2,500(税込)
数量

関連商品

  • km1404-001

    『八俣遠呂智』の巻 前編

    鬼灯のような真っ赤な目をし、八つの首と八つのシッポをもつ巨大なヲロチ。 クシナダ […]

    ¥8,000
  • km2207-001

    『宇気比』の巻

    イザナギから海原を任されたスサノヲですが、国を治めず泣いてばかりいます。 怒った […]

    ¥8,000
  • km1401-001

    『天の石屋戸』の巻

    天照大御神の許しを得て高天原に入ったスサノヲですが、悪さばかりします。 悲しくな […]

    ¥8,000
  • km2401-002

    『大気都比売』の巻

    スサノヲはオホゲツヒメのもとに立ち寄りご馳走をよばれました。 それがとても美味し […]

    ¥8,000